経営戦略 一覧
2025.06.25
1.日本製鉄による米USスチール買収、約2兆円
2025年6月18日、日本製鉄がアメリカの老舗鉄鋼メーカー USスチール(U.S. Steel)を約2兆円(約141~142億ドル)で買収が完了したというニュースが発表されま...
2025.06.06
1.コメ卸売企業の利益増
今年は、コメの価格に注目が集まっています。天候不順や作付け面積の減少などを背景に、市場では「コメ不足」が取り沙汰され、スーパーや飲食店でも仕入れ価格の上昇が話題となりま...
2025.05.27
1.初めに
5月9日パナソニックが突如発表した約1万人規模の人員削減が波紋を広げています。これは、グループ全体の従業員約22万8千人のうち、約4%に相当する規模です。削減対象は、国内と海外でそれぞれ5,000...
2025.04.16
1.トランプ関税が示した“雑な計算”の怖さ
数字で語ることが求められるビジネスの世界において、「数値管理」は最も重要な経営の土台のひとつです。しかし、その数値が「雑」である場合、どうなるでしょうか...
2024.01.19
1.減資する大きな会社とそのメリット
コロナ禍以降、減資をして資本金1億にする大企業が相次ぎました。比較的最近では、HIS、JTB,スカイマーク、グリー、ぐるなび、出前館、ジャパンディスプレイ・・・など...
2023.11.29
1.公認会計士の社外役員がまず心がけることとは
社外役員、特に公認会計士の場合は監査役や監査等員会委員を依頼されることが多いとは思います。その場合、通常社内役員であることも多いCFO(最高財務責任者...
2023.11.10
1.パリサーキャピタルの主張
「京成電鉄が東京ディズニーランドの設立にかかわった経緯で60年以上前から保有するオリエンタルランド株について、英投資ファンドから一部売却を求められている。保有分の時価は1...
2023.07.27
1.百貨店の復活?
一時期百貨店は終わったという話がありました。日本ではそごう・西武がファンドへの売却交渉中、また地方では島根県で一畑百貨店が閉店することになり、徳島・山形に続く百貨店ゼロ県とな...
2023.03.20
1.イトーヨーカドーの大リストラの内容
3月9日セブン&アイホールディングス(以下セブン&アイ)は「中期経営計画のアップデートならびにグループ戦略再評価の結果」を公表しました。その中でやはり...
2023.02.09
1.戦略コンサルは役に立たない?
以前ある大手企業の役員さんから大手戦略コンサル会社を入れたけど全然役に立たなかったという話を聞きました。これはしばしば聞く話です。また、大手戦略コンサル会社出身...