経営理念 一覧
2023.08.21
1.経営計画書
株式会社ビックモーターをめぐる様々な不正や問題点、メディアをずいぶんにぎわしました。改めてここでその詳細を説明するまでもないとは思われます。一方、その中で不正の原因として、以下の...
2022.10.12
1.稲盛氏がお亡くなりに
8月24日に稲盛和夫京セラ名誉会長がお亡くなりになり約一か月たちました。京セラを創業、その後の第二電電(現KDDI)の立ち上げ、日本航空の立て直しなど経営者としての功績につい...
2022.09.28
1.日野自動車の検査不正問題とは
少し前まで毎日のように日野自動車の検査不正問題が新聞に載っていました。これはパワートレーン実験部を中心として排ガスと燃費の性能に対し実験データの書き換えや規則と...
2022.01.12
1.資本主義は暴走しているか?
年末年始「パーパス経営」名和高司著を読みました。全体に流れるのは米国流の原理資本主義に対するアンチテーゼといえます。.全部で500ページにもなる大著ですので様々な...
2020.10.14
1.ワタミの宅食過重労働問題
ブラック企業からの脱却をめざしていたはずのワタミがまた、過重労働問題を起こしてしまいました。高崎労働基準監督署から9月15日残業代未払いに関する労働基準法37条違反の是...
2020.09.16
1.コロワイドによる大戸屋の買収
焼き肉の「牛角」などを運営する外食大手コロワイドによる定食チェーン、大戸屋ホールディングスに対する敵対的TOB(株式公開買い付け)が9月9日成立しました。これによ...
2020.07.21
1.飲食業界の苦悩
コロナ感染の広がりによって影響を受ける業種の一つとして飲食業があると思います。しかし、その中でも勝ち組、完全な勝ち組でなくてもしぶとく
負けない企業、いわゆるレジリエンス(復元...
2020.06.23
1.ベンチャーCFOは上場請負人か?
私の個人的な偏見かもしれませんが優れたベンチャーのCFOとは、上場なりバイアウトなりで「上手に株式価値をあげてエグジットできる人」のような見方が多いような気がして...
2020.03.31
1.目標設定はSMARTか?
「アートシンキング」 エイミーウィテカー著を週末読んでいました。確かに近年MBA(経営学修士)よりもMFA(美術学修士)の方がビジネスでも使えるといった話題がありますし、適当に美...
2019.12.24
1.かんぽ生命不適正販売の概要
新聞等でも騒がれているのでおおむねその概要はご存知とは思いますが、この問題最初に少し整理してみたいと思います。この不適正販売とはかんぽ生命の募集において、2重に契約...