ブログ

HOME > ブログ > 社会問題

社会問題 一覧

2023.06.16
1.相手方は汚いか  テニスの全仏オープン女子ダブルスの加藤未唯選手の失格問題は非常に腹立たしく思った方は多いのではないでしょうか。これは試合中に加藤選手がボールを返そうとしたところそのボールがボー...
2022.08.29
1.水際対策とは  日本の水際対策ですが、2021年11月にWHOがオミクロン株を懸念される変異株と発表、外国人の新規入国を原則禁止しました。その後外国人入国者を2月に5000人、4月に1万人、6月に1万人と徐々に...
2022.06.07
1.コロナ禍の海外出張  4月、6月と2回ほどアジア諸国に仕事で出張していました。滞在国はシンガポール、マレーシア(4月)、インド(5月~6月)です。シンガポールとマレーシアは数回行ったことがあったので...
2022.05.04
1.日本の低学歴化とは  5月2日の日本経済新聞で日本の低学歴化が特集記事となっていました。要するに、日本企業に博士号・修士号取得者が少ないということです。人口100万人あたりの博士号取得者は米国、英国...
2022.03.22
1.ロシアのウクライナ侵攻のニュースを見て  ロシアのウクライナ侵攻、ウクライナの方々に同情とロシアに対する怒りを感じる方は多いと思います。なんとかできることはないかと考えて、UNHCR(国連高等難民弁...
2020.08.18
1.国内会計不正が大幅増加  8月10日の日本経済新聞に2020年3月期は国内会計不正が増え「101件と前の期から7割増え、5年前の3倍だった」という記事が出ました。その中で「15年の企業統治指針導入で社外取締役...
2019.09.02
1.歴史論争の奥にあるもの  不謹慎と怒る方いらっしゃるかもしれませんが私個人にとって日韓問題のニュースは治りかけたかさぶたみたいに感じます。治りかけたかさぶた、なんだかかゆくなってきますが、かいて...
2019.07.08
1.ボーイスカウト活動と中学受験 週末、私はボランティアでボーイスカウトの指導者をしており私の担当は小学校3年~5年のカブスカウトです。ただ、ここ数年中学受験で早くから活動を休止または止めてしまう子を...
2019.04.01
1.さくら祭りの奉仕  私は約15年ボーイスカウトの指導者をやっています。きっかけは娘がボーイスカウトに入隊したことです。その活動の中で地域活動に奉仕するということがありますが、その一つとして私の地...
2019.03.25
1.ものづくり補助金の改善  中小企業庁が国の補助金を裏付けに企業が借入れをできる仕組みを新たに作ることしたと24日の日本経済新聞に掲載されていました。仕組みは将来もらう補助金を裏付けとした債権を担...
TOP