グローバルビジネス 一覧
2023.01.26
1.国内社員40%昇給?
少し前の日本経済新聞でユニクロなどを経営するファーストリテイリングが3月から国内従業員の給与を最大40%あげるとの記事が載り話題になりました。現在海外従業員の方が年収が高い状...
2022.08.17
1.GEという会社と私
以前、GE(Genaral Electric)という会社で働いていたことがあります。その際には、いろいろな素晴らしい方々と出会えました。そしてその方々は各方面で活躍されています。クロトンビルの...
2022.03.22
1.ロシアのウクライナ侵攻のニュースを見て
ロシアのウクライナ侵攻、ウクライナの方々に同情とロシアに対する怒りを感じる方は多いと思います。なんとかできることはないかと考えて、UNHCR(国連高等難民弁...
2022.01.25
1.租税情報の開示とは
20日の日経新聞で国別の納税額の開示が主要企業で行なわれるようになったという記事が載っていました。花王、セブン&アイ、鹿島など20社が日経の調査では統合報告書などの自主開示...
2021.08.18
1.コカ・コーラの不調とサントリーの好調な決算
数日前6月13日の日本経済新聞の記事で、2社の2021年上半期決算の対照的な内容が出ていたので興味を持ち取り上げてみました。これは、コカ・コーラボトラーズ...
2021.07.21
1.大きく変わったセブン&アイの中期事業計画
突然のFTC(米連邦取引委員会)の待ったにより遅れていたセブン&アイのSpeedway買収も終わり、中期経営計画が7月に発表されました。目を通したところか...
2021.06.23
1.株主総会の季節がやってきました
今年ある企業の社外取締役に就任することになったので久しぶりに上場企業の株主総会に出席します。すごく古い話ですが所詮昭和の人間なのでまだまだ株主総会では総会屋のイ...
2021.06.09
1.新コーポレートガバナンスコードの改訂
少し前になりますが4月6日に新コーポレートガバナンスによる提言が金融庁により公表されました。基本的にはこのラインに沿って東京証券取引所で新コーポレートガバ...
2020.09.30
1.コロナ下で業績を伸ばしたウォルマート
24日の日本経済新聞にウォルマートの好調な業績に関する解説記事が載っていました。非常に興味深いので以下骨子をまず、ご紹介したいと思います
ウォルマートは...
2020.09.02
1.シャープによるジャパンディスプレイ(JDI)白山工場買収
JDIは8月28日、i phone向け小型液晶の工場である白山工場をシャープに売却すると発表しました。具体的にいうと、白山工場の土地・建物・付帯設備等を...