一覧
2019.10.17
1.ミニストップの苦戦
いきなりですが私は甘党でミニストップのソフトクリームや一種のクリームソーダみたいなハロハロなどにはたまについつい手が伸びてしまいます。最近発売されたチーズハットグや様々な...
2019.10.02
1.すてきナイスグループの特設注意市場銘柄指定
東京証券取引所一部上場企業であるすてきナイスグループが9月20日特設注意市場銘柄となり、今後内部管理体制の改善状況を報告することになります。こういった...
2019.09.17
1.YAHOOによるZOZOの買収
ZOZOの前澤社長が9月12日付けで退任、そしてZOZOはYAHOOの傘下に入ることになりました。とりあえずZOZOの公式発表はYAHOOのTOB(株式公開買付)に取締役会で賛同したことだけです。た...
2019.09.02
1.歴史論争の奥にあるもの
不謹慎と怒る方いらっしゃるかもしれませんが私個人にとって日韓問題のニュースは治りかけたかさぶたみたいに感じます。治りかけたかさぶた、なんだかかゆくなってきますが、かいて...
2019.08.21
1.渡辺美樹さんの記事
久しぶりに忘れかけていた人の名前を見たという感じのニュースがありました。それは、5月29日に韓国の国会議員5人が日本を訪問したところ迎えたのが参議院議員初当選の渡辺美樹氏一人...
2019.08.07
1.ソフトバンクの不思議
ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)の取引について日本経済新聞で8月3日に解説記事が出てました。必ずしも日経の記事はいつも正確なわけではないのですがそれを元に少し考察して...
2019.07.22
1.豪州事業買収の概要
アサヒグループホールディングス株式会社(以下「アサヒビール」)は19日Anheuser-Busch InBev SA/NV グループ(以下、「AB InBev 社」)から豪州事業(ビールサイダー事業)を160億豪ド...
2019.07.15
1.好調なPPIH
ドン・キホーテ(2019年2月にパン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス:PPIHに社名変更)が業績が低迷する企業が多い小売業界において好調です。今期の業績予測でも売上は約...
2019.07.08
1.ボーイスカウト活動と中学受験
週末、私はボランティアでボーイスカウトの指導者をしており私の担当は小学校3年~5年のカブスカウトです。ただ、ここ数年中学受験で早くから活動を休止または止めてしまう子を...
2019.07.01
会計を大きく分類すると
私事ですが6月17日に「現場で使える会計知識」を出版しました。おかげさまで地味な本ながら割と気に入って買っていただいているようです。ただ、残念ながら一冊の本でビジネスパーソンが...